ゲームとLifeの休憩所~今よりもFPSが1.75倍上手くなる方法~

ApexLegendsの情報を中心に、忙しくても今より1.75倍FPSが上手くなる方法を紹介していきます

「RAZER」Kraken のここがいい!ここが悪い・・・

 

皆さんこんにちは!

 

今回は現在私が使用しているこちらの製品!

 

 

 

 

 

 

RAZER Kraken」の紹介です!

私もかれこれこの製品を使用して3年ほど経ちますが、買ってからまだまだ現役バリバリです!(ちょっと壊れてきていますが・・・・)

今回は

3年間使用していて分かったKrakenの良い点と悪い点を紹介していきます!

これから買ってみようかなという方の参考になれば幸いです

f:id:sabata717:20191027131936p:plain

Krakenの良い点

  • つけ心地はふんわりしていて、フィット感がある

密閉型のヘッドホンということもあり、つけ心地はしっかりとフィット感がありました。また、頭の大きさに合わせて5段階まで調節が行える点もよかったと思いました!

私はどちらかというと頭が小さいほうなので細かい調節ができるのは

本当に助かりました

また、長時間付けていてもあまり重くないおかげか、疲れづらいのでとても重宝しています!

  • 少しの間ひんやりとしていて気持ちいい

Krakenの機能の一つとしてゲルが内部に含まれています。これによって付けたときにひんやりとしていて、とても気持ちがいいです!

f:id:sabata717:20191027122333p:plain

目玉の1つのようですね

ただ、やはり持続時間は長くないのでいつまでも冷えているというわけではないですね・・・

 

  • マイクの音質がとても良い

ヘッドホンに付属するマイクはあまり音質が良くないことがありますが、

Krakenのマイクは非常に音質がいいです!一緒にやっている友人にも

声が聞こえやすいね!と絶賛されました。

もちろん別マイクのほうが音質は間違いないとは思いますが、初めて買う分には

一石二鳥ではないでしょうか?

 

 

 

 

Krakenのここが悪かった!という点

  • 割と早い段階で故障が起き始める

使用していて大体1年くらいたったころでしょうか?

音量やマイクON/OFFの切り替えのあるスイッチ部分を動かすとたびたび

ヘッドホンから音が聞こえなくなったり、小さくなったりする現象が起こりました

(個人差によって数か月、数日で起こったという方もいます)

 

f:id:sabata717:20191027130332j:plain

こに部分がへたりやすいので注意!

 

私も現在使用していてたびたび起こっているので注意が必要です

(音量をぐりぐり調節したり、接続部をいじると良くなることがありま)

私ももう少ししたら買い替えかもしれませんね・・・・

 

  • ひんやりの持続時間が短い
これはもう仕方ないことではありますが、つけた瞬間はひんやりしていても
数分でそれはなくなってしまします。
体感だと冷えピタの数倍すぐに冷えなくなってきますね。
ちょっとそこは残念かもしれません・・・
 
  • 眼鏡タイプには適さない
眼鏡をかけている方に関してはヘッドホンタイプということもあり、フレームが当たってかなり耳が痛いです・・・。
そのせいで長時間のプレイができなくなってしまうこともあるため、眼鏡をしてプレイしたい方はイヤホンタイプのものをお勧めします。
(もしくはコンタクトレンズですかね・・・・)
 
 
 

まとめ

結論として、私個人の意見ですが

初めて購入する商品として非常におすすめできる商品

 

なのは間違いないです。

これを機会にヘッドホン購入を検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

初めてゲーミングPCを買うけど、何を基準にPC買えばいいの?

 

それは・・・

一緒に考えていきましょう!

 

f:id:sabata717:20191024003349p:plain

 

 

というのも、私もこれからゲーミングPCを買ってみようかなと考えている人の1人です

 

ゲーミングPCという値段が高いものを買うときはやはりどうしても慎重になっちゃいますよね・・・・

  • スペック間違えて買っちゃったらどうしよう・・・
  • あんまり値段の張るものはちょっと買えない
  • そもそもゲームに適したPCってなんぞや?

いろんな意見があると思います。

 

今回は

わたしも知りたいゲーミングPCを選ぶ際のポイントを一緒に知っていきましょう!

このまとめを書き終えたときには

  • 私(記事主)はどんなPCを買うべきなのかわかる

わけですし、この記事を読んでくださった方も

  • なるほど!こうやって考えてPC買えばいいのか!

と納得していただけると思います。

 

また、

なるべく専門用語を使わないようにしてPC中身のことがあまりわからなくても

分かりやすいように工夫していこうかと思っています

 

前置きが長くなりましたが、皆さんの参考となれば幸いです!それではまとめていきましょう

 

注意

今回は自作PCについては説明していません。

突き詰めると実は自作PCのほうが良いとされているのですが、まずは入門ということ

で私も初めて買う一機目ということを軸にまとめていきたいと思います

 

 

 

そもそもゲーミングPCって普通と何が違うの?

ゲーミングPCとは名前の通り、ゲームをするために必要となるスペックを備えたPCのことを指します。(つまりPCはPCでもゲーム用にカスタムされたものってことです)

 

いろんなサイトを見ていてゲームに必要なPCの要素として

  • CPUのスペック
  • グラフィックボードの良さ

この二つは最低条件として見なければいけません。(当たり前かもしれませんが)

 

なぜかというと

普通のPCではFPSといったスピード感のあるゲームにPC内のCPU処理が追い付かず

画面がガクガクとまるで紙芝居のような動きになってしまいます

要するに日常目にするCPUの処理落ちですね

日常では多少の処理落ちくらい問題ないですが、ゲームとなるとそうもいかないですよね!

 

また、画面を構成しているグラフィックボードも全く違ってきます

ゲームをするにあたって画面がモザイクのようでは今何が行われているか全くわかりません

そのため、ゲーミングPCには普通より奇麗に、そして細かなところまで映してくれるグラフィックボードが備わっています。

 

 

要するに

この2点さえある程度満たしていれば

たいていのPC用ゲームに対して満足できるPC

 

を買うことができます。

 

あとは細かいゲームジャンルややりたいことによって多少必要となる

CPUスペックやグラフィックスペックが異なってくるだけです

 

ここまで読んできて

  • 意外とPC自体を選ぶことは簡単なのではないか

ということが分かってきたかと思います!

 

では具体的にPCを見ていくポイントを考えていきましょう!

 

 

PCを選ぶ際のポイント(基準)

 

やりたいゲームの推奨スペックから考える

私の場合はPCでもApexをやりたいなーと思っているので試しにApexの公式が推奨する

スペックを見てみましょう

「エーペックスレジェンズ」動作環境 - EA公式サイト

より

「Apex Legends」は必要環境を満たしたPCで快適にプレイすることができますが、滑らかな60fpsのフレームレートで最高のプレイ体験を楽しむためには推奨動作環境を用意する必要があります。

  • これを満たすPCということですね。
  • (しれっと難しいWordばかり出てますが、これ一言で言うなら
  • かなりハイスペックです(笑)
  • 普通のPCではこんなにスペック必要ないです

このように公式サイトに推奨されるスペックが載っていることが多いのでこれを参考にPCを買うのがポイントの一つではないかなと思います。

 

 

値段とスペックの妥当性をしっかり考える

もう一つ考えるポイントとしてはいかに値段とスペックのバランスがとれているか

考えることですね。スペックがそんなでもないのに値段が高いというのは言語道断ですので、しっかりと値段とスペックが釣り合っているもしくは値段以上の価値のあるスペックのものをチョイスすべきです。

この時のポイントとしては、

プロの使うPCを検索してみる

ことをお勧めします。

プロの方が使っているPCはそれこそ高いものしかないと思われがちですが、費用が抑えられているバージョンのPCも出ていることがあります。

また、プロの方が紹介するPCの場合、値段もスペックも申し分ないものが多いです。

1つの参考として検証してみてはいかがでしょうか?

 

 

電気屋で買うのはNG!

電気屋さん行くとゲーミングPCコーナーがドカンとあるお店がありますが

実はたいていは値段が高すぎてスペックが追い付いていないものが

多いのだとか・・・・

同じスペックでも値段が電気屋さんのが高いなんてことが・・・・

実は僕が今使っているノートPCはハードオフほぼ新品5万円で買ったのですが、

電気屋さんで同じスペックのPC見てみたらなんと15万円ほどかかってました

中古にしては良い掘り出し物だなと思ってましたが意外とこういうことが多いみたいです。(新品でも同様のことが起こりえるみたいです)

電気屋さんの値段を一概に鵜呑みにしないほうがいいと思いましたね!

 

 

 

ゲーミングPCの有名メーカーを紹介!(BTOメーカ)

BTOというのは(Built to Order)の略で

(日常PCを買うというとこれが当てはまります)

 

すでに出来上がったPCをオプションでいろいろつけたりアップグレードできたりできるってことですね!

(例えるならならMacbookを買うときに値段を上げるとより良い性能のものにできますよね、そんな感じです)

 

 ゲーミングPCで良く名前が出てくるメーカ(BTO)は以下の通りです(公式サイト載せておきます)

 

www.dospara.co.jp

www.g-tune.jp

www.asus.com

www.tsukumo.co.jp

www.pc-koubou.jp

  • HP「OMEN by HP」

jp.ext.hp.com

www.lenovo.com

  • デル「Alienware(エイリアンウェア)」

www.dell.com

 

ドスパラガレリアはとにかく有名な印象があります。

PCスペックのバランスが良く、初期不良も少ないというレビューも多く

プロの方も愛用する機種のようです

 

パソコン工房Level∞なんかは最近ですとプロゲーミングチーム「父の背中」

とのコラボレーションPCが有名ではないでしょうか

 

その他にもパソコンメーカとして超有名な

HP

Lenovo

Dell

などもゲーミングPCに着手していますので見てみるのをお勧めします

 

ただしやはり有名大手(HP、LenovoDell)は値段がものすごいですね・・・

 

対してMouse computer(アイドルグループのCMで有名ですね)のPCは

逆に値段がかなり安いように見受けられます。

 

 

個人的にはガレリアあたりが確かに妥当なのかな~とも思いますが

あとはもう自分で見比べてデザインとか好みの問題になってきそうですね!

(HPとかLenovoは見た目がかっこいい!)

 

 

私もここまでくると各サイトをサーフィンするのが楽しくなってきました!(笑)

 

 

まとめ

さて、ここまで見てきましたがいかがでしょうか?

ある程度自分のやりたいゲームやジャンルでスペックを絞り込んで、

あとは好きなメーカのPC、値段とスペックの妥当性を考える

といった順で決めていけばまず最初に買うものとしては満足いくものが買えるのではないでしょうか?

 

 

私も実際にこの手順でPCを買い、様々なPCの最新情報を提供していきますので

ぜひとも皆さんの最高の1台目を見つけてみてくださいね

 

その手助けとなる記事を今後も更新していく予定です!

 

 

 

おまけ:でもPC本体だけではゲームできませんよね?

その通りです!(笑)

ゲームをするには周辺機器が足りません!

  • ゲーミングマウス
  • モニター
  • キーボード

最低限後はこれをそろえる必要がありますね。

次回はゲーミングマウスについて記事をまとめていきます。

 

一緒に寄り( ・∀・)イイ!!と思えるものを探していきましょう!

次回もお楽しみに・・・・

 

 

 

2020年末商戦期に発売?! 次世代プレイステーション(プレイステーション5)の情報が公開

f:id:sabata717:20191008235506p:plain

噂されているPS5の形状(実際の形は発表されていません)

プレイステーションブログ内にてついに次世代「プレイステーション

プレイステーション5について言及されました!

www.jp.playstation.com

 

 

 

 

プレイステーション5の発売日は?

次世代「プレイステーション」であるプレイステーション5(以下PS5)の発売時期は

2020年の年末商戦期であることが公式のブログによって語られています!

 

オリンピック開催年に加えて様々なゲーム商戦が勃発する年末の時期の発売ということもあり、私自身も大変驚いています!

 

また、本記事ではコントローラの2つのイノベーションについても言及されています

 

 

PS5コントローラの2つのイノベーション

ハプティック技術の採用

コントローラの振動に関する技術のようです。

記事では

例えばレース中に壁にぶつかった時の感覚とフットボールで相手にタックルしたときの感覚は違いますよね。その感覚の違いを今回のコントローラ振動で体感できる

とのこと。

 

多彩な振動感覚を自身の手で体感できるというわけです

 

アダプティブトリガーの導入

L2およびR2ボタンの進化系として採用された新しいボタンのようです。

特徴として

  • プレイヤーがとるアクションに合わせてトリガーの抵抗力をプログラムすることが可能になった

ことが挙げられます。

弓を引き絞るあの重さやごつごつとした岩場地形をオフロード車で一気に登る感覚がよりリアルに体感できるとのこと。(ハプティック技術との相乗効果でさらにリアルに感じることができる)

 

銃を撃つときのトリガーの重さなんかがリアルに感じれたら面白いなーと私は考えちゃいました!

こういった「より現実味のあるギミックの搭載」は賛否両論あるかとは思いますが

発売が本当に楽しみですね!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はコントローラーに関する情報がふんだんにブログ内で書かれていました。

後々語られるであろう、PS5の形やスペックの情報が待ち遠しいですね!

 

情報が出次第随時更新していきます!

 

 

 

 

なんだか可愛いRAZER!Razer Kraken Kitty発売

 

RAZERの製品の中でも非常に可愛いヘッドホンが登場しました!

 

Razer Kraken Kittyの紹介です 

f:id:sabata717:20191001213708p:plain

 

RAZER Krakenシリーズのヘッドホンがちょっとだけ変化していますね!

 

お値段は18088円(ふつうのKrakenより高め)

 

 

 

特徴は以下の通り

 

猫耳に目が行きがちですが私的に一番気になったのはアクティブノイズキャンセルマイクです

これはバックグラウンドのノイズを除去して声をしっかりと取ることができるとされているマイクです。(通常のKrakenにはついていないマイク!)

 

ちょっとコスプレしたりしたいという女性のゲーマーさんなどにとってとてもいいデバイスなのではないでしょうか?

是非公式サイトもチェックしてみてください!

www2.razer.com

 

 

※注意

10/1現在のRAZER公式ショップでは在庫切れのようです・・・

もしかしたらAmazon楽天にはあるかもしれませんが、RAZER製品は偽物商品が出回っているとのことです。

なるべく公式サイトで買うようにしましょう